replica

日々のこと

20180713

水族館に行きたい。海の日が近づくと猛烈に行きたくなる。
水族館が好きって記事を書いた。少しだけ枕草子を意識してるよ!


水族館、涼しくて広々してて色々な海の生き物が見られる素晴らしい場所だ。ショーもやってる。


今まで見た一番ゆるいショーは小樽の水族館で見たペンギンのショーなんだけど、ペンギンがやりたい演目だけやって適当に餌を食べるやりたい放題なショーですごく楽しかった。飼育員さんがきちきちしすぎてないのも良かったなぁ。本当に面白いぐらい言うことたまにしか聞かない自由な感じなんだけど、飼育員さんにはしっかりなついてて寄ってくの。
小樽水族館はこじんまりしてるけど、大量のアザラシやセイウチが見られるので海獣好きに良さそう。小さいながら珍しいショーをやってる。


一番ちゃんとしてたショーは八景島シーパラダイスのイルカショー。オープニングをペンギンが務めててかわいかった。沢山のイルカがジャンプしまくってて曲も[Alexandros]のワタリドリで現代的なショーだったな。イルカってすごくかしこくてかわいいんだと見ててワクワクした。
ショーを見たり触れあったりする場所、イルカをメインにした水槽、普通の水槽と場所がわかれていて目的を持ってじっくり回るときに良いのではと思った。触れ合い系も充実。園児に紛れてペンギンのクイズに参加し写真を撮った楽しい思い出。触りたい!沢山ショーが見たい!って人も水槽をしっかり見たい!って人も満足できそうなマルチな場所。


名古屋港水族館はイルカショーの30分前にショーをやるプールの隣の小さいプールで餌やりをやっていてこれが必見。サービス精神旺盛な飼育員さんがジャンプをさせたりくるくる位置を変えて小さいイルカから大きいイルカまで近くで見られるようにしてくれる。
イルカ好きの友人を連れていったらこんなに間近で長時間イルカを見るのが初めてと喜ばれた。
個人的にはベルーガが好き。ものすごく大きくて白くてどっしりしてて、見ると心が落ち着く。包容力の塊みたいな外見。入り口のところにベルーガの水槽があるんだけど、上手くいけば入館してすぐベルーガの解説を聞くことができる。
研究のポスターを読んだり骨を見たり勉強もできる場所で展示をじっくり見て楽しめる。


水槽見たいなら大阪の海遊館
順路がきちんと決まってて、ショーはないんだけどそのぶんゆっくり水槽が見られる作り。水槽の前に座れるところも沢山あるからデート向きでもあるなと思う。夕方に行くと少しだけお徳になる。二時間でさくさく見ることも可能。
大好きだったラッコのパタが死んでしまったのが悲しかったけど、前行ったときは愛を感じる写真やら飼育ノートやらが飾ってあって優しい気持ちになった。
海遊館TwitterInstagramの写真がすごくきれい。飼育員さんに愛されてるんだろうなと見ているこちらが幸せになる写真が並んでる。そして肝心の水槽もすごくキレイ。看板のジンベイザメがゆらゆら泳ぐのも癒されるけど、マンボウがものすごく見やすくてシュールで好きだったりする。
規模的にショーはできないけど水槽だけでこんなに満足できるのかと毎回大満足で帰ってる。


私はど定番の美ら海水族館に行ったことないし、関東にあるこまこました水族館にはあまり行ったことないけど制覇していきたいな〜
水族館とか動物園とかかわいい生き物を見て癒されるだけじゃなくて、地球の環境のこととか生き物の進化のこととか色々なことを学べる場所で、素晴らしいなと思う。
今年も楽しんでいきたい。